
ウォークマン史上初となるワンセグTV搭載NW-A910
シリーズのソニスタ限定モデル「NW-A919/BI」を
使用してみました。
コンパクトな本体ですが2.4型QVGAカラー液晶を搭載。
継ぎ目のないデザインで約74gと重さを感じません。
アンテナは折りたたみ式で本体に収納されるタイプ。
音楽、ビデオ、写真とワンセグの視聴・録画が楽しめます。
ワンセグはパソコンを使わず本体のみで内蔵16GBメモリに
最長100時間も録画できるのでタイマー録画しておいた
番組を後でゆっくり視聴したり様々な使い方ができます。
ボディカラーは通常モデルはシルバーとブラックの2色で
ソニースタイル限定はアイスブラックとなっています。
[最新特価・セール情報(blogranking)]

バッテリの持ちですがワンセグ視聴時間は約6時間、録画時
は約8.5時間、音楽再生時は約36時間、ビデオ再生は約10
時間と長時間楽しむことのできるスタミナです。
ワンセグをつけっぱなしで5時間ちょっとは使用できました。
音質ですが音楽はもちろんワンセグ放送も周囲の騒音を
約1/4に低減させるノイズキャンセル機能や音量を上げても
歪みのないメリハリのある重低音を再生するクリアベース
など5種類のオーディオテクノロジーが効いているためか
同梱のイヤフォンも含め買ったままのセットだけで大変満足
のいく音が楽しめます。
ただ、CDやMDなどのポータブルオーディオプレーヤーや
コンポから音楽を直接録音できますが相変わらず同梱の
音楽管理ソフトウェアSonicStageCPを使用して管理する
点は好みがあると思いますが自分は苦手です。
ソニースタイル限定モデルいかがですか?
商品の詳細はこちら
NW-A919/アイスブラック【16GB】ソニースタイル限定モデル


- 関連記事
-
- Mplayer スワロフスキーモデル キラキラと豪華に
- Onda VX858 iPod touchにそっくり
- ソニー NW-A919/BI ソニスタ限定 ついにワンセグ搭載
- iriver Mplayer 小さくてかわいいです
- シーグランドTSUTAYA EDITION スピーカー&USBドッグ
皆様の応援クリックにより各ランキング上位ランクイン中。 ありがとうございます。
本日の最新“ブログランキング”をご覧下さい。
(下のバナーで1つでも応援していただければ嬉しいです。)






