
K2テクノロジーというデジタル高音質化技術を
搭載のアンプを昔に気に入って使っていた事が
あり、今回はこの技術がイヤホンに搭載されて、
気になってこれを入手。
Victor 「HA-FW1000T」を使用してみました。
完全ワイヤレスイヤホンで初めて木の振動板、
ハイレゾ相当の高音質が楽しめるデジタル高
音質化技術K2テクノロジーを搭載。
本体のみで最大9時間の連続再生、充電用の
ケースフル充電を合わせて最大で27時間での
長時間再生が可能。
また、ノイズを抑えたクリアなハンズフリー通話
可能でマスクのこもりを補正するモードも。
左右のイヤホンタッチ操作で音量など各操作が
簡単にできますが専用アプリはありません。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
だと繊細な音まで楽しめるし、iPhone13でも
こんな音が聴けるの?と驚くくらい高音質な
イヤホンだと感じました。
こもる感じは無くて高音はクリア、低音も十分
重い音が楽しめて価格以上価値を感じます。
唯一残念に思うのはケースの充電がUSB-C
ケーブルのみでワイヤレス充電出来ないこと。
細かい精細な音をワイヤレスイヤホンで楽しみ
たい方には是非おすすめです。
Victor HA-FW1000Tはいかがですか?
価格のチェックはこちらでどうぞ
- 関連記事
-
- JBL Tour Pro 2 斬新なディスプレイ搭載充電ケース
- SONY LinkBuds WF-L900 耳をふさがない斬新さ
- Victor HA-FW1000T 木の振動板とK2搭載
- オーディオテクニカ ATH-MVL2TS マーベルコラボ
- the city radio 世界中のラジオを楽しめる
皆様の応援クリックにより各ランキング上位ランクイン中。 ありがとうございます。
本日の最新“ブログランキング”をご覧下さい。
(下のバナーで1つでも応援していただければ嬉しいです。)




