
以前から興味があったホームシアター
機器ですがソニーから発表されて発売
直前に思い切って手配してこれを入手。
ソニー「ホームシアターシステムHT-A9」
を使用してみました。
圧倒的な音の広がりと迫力の360度立体
音響が楽しめるホームシアターシステム。
4本のスピーカーとコントロールボックス
というシンプルな構成でワイヤレス接続
のため自由度の高いレイアウトが可能。
ソニーの対応テレビでテレビスピーカーを
センタースピーカーで使用も可能。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
大きさは予想以上に大きく感じますが
設置してアプリで簡単に設定してから
音を出してみると価格も設置場所など
苦労したことが吹っ飛ぶほどいい音。
以前からホームシアターは憧れがあり
ましたがケーブルやリアスピーカーの
設置で諦めてしましたがこのシステム
でしたらなんとなく配置できるならOK
という点が良いと思います。
試聴ソースによってかもしれませんが
重低音が欲しく感じるので後日対応の
ウーハーを設置したいと思いました。
映画やライブはもちろん日常のテレビ
番組までいい音で楽しめておすすめ。
ソニー HT-A9はいかがですか?
価格のチェックはこちらでどうぞ
- 関連記事
-
- パナソニック DIGA DMR-4X1002 最強全録
- ソニー サブウーハー SA-SW3
- SONY HT-A9 SP4本で強烈なホームシアターに
- SONY BRAVIA XRJ-55A90J 綺麗な4K有機ELテレビ
- Chromecast with Google TV テレビで動画を
皆様の応援クリックにより各ランキング上位ランクイン中。 ありがとうございます。
本日の最新“ブログランキング”をご覧下さい。
(下のバナーで1つでも応援していただければ嬉しいです。)




