
長男がApple Watchは必要ないけど普段に
ランニングや睡眠などのデータを知りたいと
いうことでこれを入手。
HUAWEI「Band 6」を使用してみました。
1.47型カラー有機EL、血中酸素レベルの測定、
96ワークアウトモード、電話やメール通知など
一般的なスマートウォッチ機能はほぼ搭載。
通常使用で約2週間使用可能、5分間急速
充電で1日使用可能となっています。
GPSは搭載していませんがコスパは高いです。
対応OSがAndroid 6.0以上、iOS 9.0以上。
カラーはグラファイトブラック、フォレスト
グリーン、サクラピンク、アンバーサンライズ
という計4色があります。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
必要最低限の機能は備わっていて操作感も
とてもいいのである意味びっくり。
普通に使用していて週一ペースで充電すれば
毎日快適に使えると思います。
Androidスマホで使用すれば音楽コントロール、
さらにファーウェイ製スマホであればカメラでの
シャッター機能もあります。
充電ケーブルが専用のものなので予備用に
1つ持っていると便利です。
低価格で使いやすくスマートウォッチとしては
これで十分だと思いました。
HUAWEI Band 6はいかがですか?
価格のチェックはこちらでどうぞ
- 関連記事
-
- Ewin 電源タップ PSE認証済で安心
- HUAWEI Band 6 高コスパで使いやすい
- Apple AirTag 安心の位置情報デバイス
- Apple MagSafeデュアル充電パッド 高いだけある
- iPhone12 mini? ガラスケース 新型楽しみ
皆様の応援クリックにより各ランキング上位ランクイン中。 ありがとうございます。
本日の最新“ブログランキング”をご覧下さい。
(下のバナーで1つでも応援していただければ嬉しいです。)




