
Amazonアレクサでの音声やアプリ操作に
すっかり慣れていますが未対応家電でも
操作可能になるスマートコンセントを入手。
Gosund「スマートプラグ」を使用しました。
生活習慣に合わせて指定時間にスマート
コンセントに接続した各電化製品の電源を
自動的にオン・オフ出来ます。
Amazon Alexa認定の製品のため音声での
操作も使用できます。
使い方も簡単でプラグに操作したい家電を
接続してスマホにアプリを入れて設定する
だけですぐに操作できます。
ちなみにアプリでは家電が消費する電力を
リアルタイムで確認する事も可能。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
便利でホットカーペットの付け忘れが
気になっていましたが毎日のタイマー
設定で問題解消。
季節ごとに使用する糧家電でタイマー、
自動オンオフ出来ない製品ではかなり
使える製品だと思います。
コンセントに2つ使う場合もサイズが考え
られていて我が家では買い足して2つを
上下コンセントに挿して使えてます。
Amazonアレクサ製品をお持ちの方なら
是非おすすめです。
Gosund スマートプラグはいかがですか?
価格のチェックはこちらでどうぞ
- 関連記事
-
- Gosund スマートプラグ 家電を音声やアプリ操作
- スモークインフューザー お手軽燻製器
- DIMPLEX オイルフリーヒーター B04 ポカポカ
- Taotronics セラミックヒーターTT-HE004 2秒で暖か
- APPLE Apple Watch 6 血中酸素濃度も測れる
皆様の応援クリックにより各ランキング上位ランクイン中。 ありがとうございます。
本日の最新“ブログランキング”をご覧下さい。
(下のバナーで1つでも応援していただければ嬉しいです。)





