
板状の珪藻土バスマットを使用して
いましたが様々な問題もあったので
バスマットを新調、これを入手。
「珪藻土ソフトバスマット」を使用して
みました。
布製カバーで中には珪藻土の粉が多数
入った袋となっています。
従来品珪藻土バスマットは欠点として
割れる心配、触れたときに冷たくなる、
若干の硬さを感じるなどありましたが
この商品は全てを解決。
凝固剤やつなぎ材など不使用で感触は
ふわふわで気持ちの良いです。
専用のカバーが色違い2色入っています。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
なので踏む感覚は微妙でしたが足裏を
濡らした状態でもしっかり吸収します。
ただし、その分乾燥には板状製品より
遅く感じますがビチャビチャ状態でも
しっかり吸収するのが良いです。
また、板状製品は定期的に削らないと
吸収力が落ちるし巻けるソフトタイプ
だと吸収力が弱いのでこれが我が家で
一番に感じます。
あとは枕というかクッションを踏んで
足裏を乾かす習慣が出来れば問題なく
快適になると思います。
珪藻土バスマットソフトタイプいかが
ですか?
価格のチェックはこちらでどうぞ
- 関連記事
-
- 珪藻土ソフトバスマット ふかふか珪藻土マット
- かかと消しゴム 靴下と消しゴムメーカーのコラボ
- ピカッシュUV除菌ライト スマホで除菌
- スマートニゴリチェッカーCaLighD 手軽に血液ニゴリ計測
- Ambliss USB給電式首ヒーター 首周辺ポカポカ
皆様の応援クリックにより各ランキング上位ランクイン中。 ありがとうございます。
本日の最新“ブログランキング”をご覧下さい。
(下のバナーで1つでも応援していただければ嬉しいです。)






