
実家のテレビで各種動画再生をしたいと
いくつかの候補からこれに決定。
「Chromecast with Google TV」を使用
してみました。
テレビHDMI端子に接続して映画やYou
Tubeなどオンラインサービスを視聴できる
ストリーミング端末。
声だけでも使えるリモコン付属で操作が
簡単なのが特徴。
画質は最大4K、HDR 10+、最大60FPSで
Dolby Visionに対応。
音質はDolby Atmosサラウンドサウンド
機能を搭載。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
安定して使える感じで単なるキャストの
前モデルよりアプリを入れて使えるのが
とても便利です。
また、付属リモコンが使いやすくて年齢
問わずに気軽に操作ができます。
NetflixやYouTubeは専用ボタンがあって
すぐ使えるのも良いところ。
ご年配の方だとAmazonのFireTV同梱
リモコンよりボタン操作は格段上なので
こちらがおすすめです。
テレビで動画や音楽を楽しみたいと考え
ていた方には是非。
Chromecast with Google TVはいかかですか?
価格のチェック はこちらでどうぞ
- 関連記事
-
- SONY HT-A9 SP4本で強烈なホームシアターに
- SONY BRAVIA XRJ-55A90J 綺麗な4K有機ELテレビ
- Chromecast with Google TV テレビで動画を
- グリーンハウス ミニプロジェクター 衝撃価格で楽しめる
- Amadana Music CD Player オシャレな天然木
皆様の応援クリックにより各ランキング上位ランクイン中。 ありがとうございます。
本日の最新“ブログランキング”をご覧下さい。
(下のバナーで1つでも応援していただければ嬉しいです。)




