
限定品まで待てなくてその性能や機能を
試してみたいと思ったこの製品を入手。
ソニー「ウォークマンNW-A105」を使用
してみました。
Android9.0搭載、画面は3.6インチと
小型ですがタッチパネルで快適に操作が
出来るし、フル充電で26時間使用可能。
今回の新シリーズはネット対応で様々な
ストリーミングやダウンロードなど直接
本体のみで楽しめる機能を搭載。
また、ソニー製独特の端子からUSB Type
C端子での充電やデータ転送になりました。
ストレージ容量16/32/64GBがありますが
microSDカードが使えます。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
無操作にするとカセットテープイメージ
スクリーンセーバーに変わって楽しいし
ハイレゾの音はさすがのソニーでいい音。
GooglePlayで普通にアプリをいれて使え
様々な事が楽しめます。
他にもYouTubeとかSpotifyなども楽しめ
スマホというかiPodTouch感覚で使えます。
チェーン系カフェなどでストリーミング
音楽を聴きながらのんびりするのに最適。
iPhoneとAirPodsProで音楽は満足ですが
ハイレゾ音源を一度聴くと一部ジャンル
音楽が聴きたくなったりしていたので
iPhoneとウォークマンで最強です。
ソニー ウォークマンNW-A105いかがですか?
価格のチェックはこちらでどうぞ
- 関連記事
-
- 夢のお年玉箱2020 ノイズキャンセルブルートゥースイヤホンの夢
- ソニー NW-A100TPSウォークマン40周年記念モデル
- ソニー ウォークマンNW-A105 ストリーミング対応がいい
- Apple AirPods Pro 気持ちいいノイズキャンセル
- Beats by Dr.Dre Powerbeats Pro フィット感最高
皆様の応援クリックにより各ランキング上位ランクイン中。 ありがとうございます。
本日の最新“ブログランキング”をご覧下さい。
(下のバナーで1つでも応援していただければ嬉しいです。)




