
超小型スマホがクラウドファンディングで
募集があったため1つ手配して入手。
「Jelly Pro」を使用してみました。
超小型LTE対応スマートフォンでサイズは
高さ92.3×幅43×奥行13.3mm。
日本語を含む44カ国多言語対応で、日本の
ローカルバンドにも対応。
OSはAndroid 7.0、CPU MediaTek MT6735
Quad core 1.1GHz、RAM 2GB、ストレージ
16GB、外部メモリmicroSDXC 256GBまで。
SIMは2枚入れられるデュアルSIM端末です
が変則的な4G+2Gとなります。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
操作感は良いし以前ご紹介しました前作
Micro X S240よりかなり進化しています。
言語設定を日本語にしてサクサク動くし
持っていて楽しい1台です。
使用しているとそれなりに発熱していて
ほんのり温かく感じます。
バッテリーは950mAhと小さいのでお世辞
でも余裕ある訳で無いので使わない時は
常に充電が必要です。
価格は上ですがこれからMicro X S240を
購入予定なら是非Jelly Proをオススメ。
Amazonなどでも取り扱いが始まっている
みたいで入手は出来ます。
超小型スマホJelly Proはいかがですか?
価格のチェックはこちらでどうぞ
- 関連記事
-
- Apple iPhone 8 中身は結構進化
- SIMフリー携帯電話 NichePhone-S テザリングも可能
- Jelly Pro 超小型LTEスマホで動作は快適
- Apple iPhone 8 Plus ガラスの質感最高
- Apple Watch 3 時計のみで通話などできる未来モバイル
皆様の応援クリックにより各ランキング上位ランクイン中。 ありがとうございます。
本日の最新“ブログランキング”をご覧下さい。
(下のバナーで1つでも応援していただければ嬉しいです。)






