
知人にも渡辺さん、渡邊さんがいますがよく
どのなべなのか聞いたりしますがそんな字が
題材になった面白いアナログゲームを入手。
アークライト「渡る世間はナベばかり」を
使用してみました。
24種のベの字が収録された神経衰弱ゲームで
渡る世間はナベばかり、スピードナベばかり、
ナベカルタ、おひとりさまでお待ちの渡ナベ
様という合計4つの遊びが楽しめます。
TVや雑誌でも取り上げられたインディーズ
ゲームのパッケージ版とのこと。
セット内容は渡ナベカードが48枚、ルールの
カードが5枚、ナベ知識カード1枚です。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
書いてあってめくると計24種類ある「べ」の
漢字が書いてあります。
パソコンで普通に変換すると3種類くらいしか
見たこと無いのでこんなにあるんだ・・・と
びっくりしました。
簡単に神経衰弱をはじめましたがよく見ると
微妙に違う漢字に悶絶します・・・。
しかし、簡単なゲームなので小学生くらいの
お子さんから楽しめるのが良いところ。
また、英語、ドイツ、フランス、スペインの
各国語でルールが付属しているため外国の方
とも遊べます。
久しぶりに面白いカードゲームでした。
コンパクトなので持ち歩いて数人集まったら
ワイワイ楽しめると思います。
渡る世間はナベばかりはいかがですか?
価格のチェックはこちらでどうぞ
- 関連記事
-
- メガハウス きのこの山VSたけのこの里オセロゲーム コマがリアル
- 幻冬舎 9マス将棋 奥の深いミニ将棋
- アークライト 渡る世間はナベばかり 24種のナベ探し
- セガトイズ FLASHPAD AIR 光に触れる簡単ゲーム
- メガハウス 雑学ペディア クイズ番組並のMC
皆様の応援クリックにより各ランキング上位ランクイン中。 ありがとうございます。
本日の最新“ブログランキング”をご覧下さい。
(下のバナーで1つでも応援していただければ嬉しいです。)






