
iPad Airとどちらにするか悩んだ
のですが小型がいいので発売日を
楽しみに待ってやっと入手。
Apple「iPad mini Retina」を使用
してみました。
前モデルと比べて厚みは0.3mm、重さ
308gから331gとやや増えた点もあり
ますが手にした感じ差は感じません。
画面の解像度は縦横2倍ずつの4倍に
なりましたがこの違いは細かい文字
などを見比べれば一目瞭然です。
逆にお子さんが使うとかちょろっと
使う程度なら前モデルで十分かと。
性能面はiPad AirやiPhone 5sと同じ
A7搭載となったため特に重めのゲーム
とか動画処理などで違いを感じます。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
アンテナ搭載となり最大2倍に高速化
したとのことですが確かに安定して
快適なWiFiを楽しめます。
容量ですが16G~128Gまで4種類有り
ますが旅行や出張で持ち歩くことが
あるようなら動画や音楽など入れると
あっという間にいっぱいになるので
32G以上がオススメです。
また、仕事メイン使用するならAirを
使っている友達に見せてもらいましたが
画面サイズの違いは大きいのでとても
見やすかったのでAirがいいかと。
小型で高性能な製品が好きな自分は
とても満足しています。
iPad mini Retinaはいかがですか?
価格のチェックはこちらでどうぞ
- 関連記事
-
- レノボ・ジャパン Miix 2 8 薄い手軽いWindowsタブレット
- 楽天 Kobo Arc 7HD ガッツリ楽天を楽しめる
- Apple iPad mini Retina 細かい文字で違いはっきり
- Google Nexus 7(2013) 薄く軽くなって持ちやすい
- ASUS MeMO Pad HD7 コスパがいい
皆様の応援クリックにより各ランキング上位ランクイン中。 ありがとうございます。
本日の最新“ブログランキング”をご覧下さい。
(下のバナーで1つでも応援していただければ嬉しいです。)






