
知人からiPhoneでATOKが使えると
教えてもらって速攻で入れてみた
「ATOK Pad for iPhone」を使用
してみました。
ATOKがiPhoneで使える!と喜んで
アプリをダウンロードしましたが
使ってみてちょっとがっかり・・・
iPhone OSのiOSの標準IMEをATOKに
切り替え出来ないのです。
標準アプリのメモ帳とほぼ同等の
メモアプリでATOKで日本語入力が
出来るというモノでした。
しかし、使ってみると慣れたATOK
なので気持ちいい使いやすさで
高精度の変換が出来ます。
中でもタッチミスで間違って削除
してしまった時に確定アンドゥの
ボタンを押すと元に戻せるのが
気に入りました。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
アプリとかメール、twitterなどに
コピー&ペーストすれば入力使用は
出来ますがちょっと面倒。
しかし、変換とかリボルバータッチ
入力、効果音など使いやすくて少し
遊び心も見える点は良いです。
使い勝手や変換に関してパソコンで
慣れているので同じようにiPhoneで
使えるようにして欲しいです。
一日も早くiPhoneの標準搭載となる
事を願って・・・
ちなみに早期購入がお得なようでした。
ジャストシステムATOK Padいかがですか?
関連記事
ジャストシステム ATOK 2010 for Windows プレミアム 特典付
iPad用アプリ The Tower 進めて楽しい
価格のチェックはこちらでどうぞ
ATOK Pad - JUSTSYSTEMS CORPORATION

皆様の応援クリックにより各ランキング上位ランクイン中。 ありがとうございます。
本日の最新“ブログランキング”をご覧下さい。
(下のバナーで1つでも応援していただければ嬉しいです。)






