スポンサーリンク

「[パソコン]本体・PDA 」カテゴリ記事一覧


バッファロー WNR-5400XE6/2S Wi-Fi 6E対応

バッファロー WNR-5400XE62S
WiFi新規格6e対応の新製品が気になって
いたのでじっくりリサーチして納得で入手。

バッファロー「WNR-5400XE6/2S」を使用しました。

Wi-Fi 6E対応で新たに開放の6GHz帯を利用
して混雑の少ない快適な安定通信を実現。

トライバンド対応のため多台数接続に強い。

バッファロー独自技術のEasyMeshコントローラ
エージェントペアリング済み2個セットです。

2.4GHz帯×2+5GHz帯×2+6GHz帯×2の
計6ストリーム接続に対応しています。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

Minisforum EliteMini B550 GPU後付け対応小型PC

Minisforum EliteMini B550
発表されてからその奇抜なアイデアが
気になっていた小型PCを入手。

「Minisforum EliteMini B550」を使用
してみました。

グラフィックボードが本体後付け可能
というかなり変わった小型PCです。

AMD Ryzen™7 5700G、メモリ16GB、
SSD 512GBという内容で5月中旬に手配。

中国からの空輸で6月27日に無事到着。

USBやHDMIなどインターフェイス系は
すべて本体背面にあります。

電源ボタンも後ろなのは自分としては
やや不満ですが慣れれば問題無し。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

ASUS Mini PC PN51-S1 超小型ベアボーン

ASUS Mini PC PN51-S1
久しぶりに自作PCを組み立てたいと思って
小型PC系を探していたときに見つけたこの
製品を入手。

ASUS「Mini PC PN51-S1」を使用してみました。

AMD Ryzen5000 シリーズモバイルプロセッサー
搭載超小型ミニPCです。

購入したのはAMD Ryzen7 5700U モバイル
プロセッサー搭載のものです。

SO-DIMMスロットにDDR4-3200メモリ、M.2 SSD、
SATA HDD/SSDにSSDやHDDを別途用意して
組み込めばすぐに使用できます。

モニターとの接続はHDMIまたはDisplayPort 1.4。

無線系ははAX200搭載でWiFi ax、Bluetooth5.2、
有線LANは2.5Gbpsと高速通信が可能。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

Apple iPad mini6 嬉しいフルモデルチェンジ

Apple iPad mini6
アップル新製品発表会でiPhoneよりとても
気になっていてすぐに予約、ペイディ利用
してなんとか入手したこの製品。

Apple「iPad mini6」を使用してみました。

画面サイズは7.9インチから8.3インチへ。

いくつもminiで新しくなった部分があるの
ですがLightningがUSB-Cに、電源ボタン
部分に指紋認証、全面表示、A15 Bionic
搭載、メインメモリは4GB、リアカメラ画質
向上、フロントカメラは超広角に対応に。

また、第2世代Apple Pencil対応という点も
嬉しい変更点です。

[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

DELL Inspiron 24 5000 コンパクトでサクサク

DELL Inspiron 24 5000
年末に設置場所などの関係で自宅PCの
買い換えをすることになりこれを入手。

DELL「Inspiron 24 5000」を使用して
みました。

主なスペックは変更も出来ますがCPU
第11世代インテルCorei7、Windows10
Home、メモリ8GB、ストレージSSD256
GB+HDD1TBとなっています。

USB3.1やSDカードリーダー、WiFi6など
最新装備はほぼ完璧です。

HDMI入出力それぞれ搭載のためPC電源
オンの状態で切り替えてゲーム機など
接続して楽しめます。

また、このHDMI端子の音量はPC側での
調節が必要となっています。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください
Copyright (C) 2006-2023 新製品大好き「こんなものいかが?」, All rights reserved.
プロフィール

ko-ji

Author:ko-ji
23歳・17歳の2児の父してます。
新製品・限定という言葉にめっぽう弱くとりあえず手にしては使ってしばらくすると買い換えるという事を繰り返しています。
雑誌DIME・TRENDY・モノマガジンなどで新製品・評判・話題の製品をチェック、自己購入、親戚・知人に借りての使用感、気になる製品情報をご紹介。口コミ・噂のあれは?という商品をピックアップしています。商品ご購入の参考になれば幸いです。
当ブログは2006年から継続してきましたが2021年10月13日で定期更新終了。
不定期で細々と更新していく予定です

スポンサーリンク
気まぐれなお楽しみプレゼント
当ブログをご覧いただいた皆様へ未使用・使用品を不定期でこのスペースで一定期間募集しましてご紹介の製品などを気まぐれでプレゼントいたします。 募集期間は2~3日間予定です。 なお、記事として掲載はしませんが返信お送り頂けたら幸いです。今月もお楽しみに
はてなボックス
メールフォーム
新製品情報提供、相互リンクの件、プレゼントの返信などご連絡はこちらからお願いします(最後に数字入力と送信ボタンを忘れずにお願いします) 特にこんな製品試しません?とか知ってます?というご連絡を お待ちしています。可能な限り試したいと思います。

名前:
メール:
件名:
本文: