SONY プレイステーション クラシック 遅延が残念

プレイステーション クラシック
懐かしいゲーム機ミニ復刻が流行っていますが
ソニーからもこれが発売されなんとか入手。

SONY「プレイステーション クラシック」を使用
してみました。

1994年発売のプレイステーションのデザインを
コンパクトなサイズにして復刻、20タイトルが
内蔵してコントローラーのサイズは当時のまま。

本体は縦横で約45%、体積で約80%コンパクト
になっているそうです。

コントローラーが2つ同梱されているのですぐに
2人で遊べるゲームも楽しめます。

ソニー以外の鉄拳3とかFF VIIといった他社製の
ゲームも含まれています。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

SONY IER-H500A インナーイヤー高音質イヤホン

SONY IER-H500A
ウォークマンを新調した際にイヤホンも
新調したらいいかと思ってこれを入手。

SONY「IER-H500A」を使用してみました。

ハイレゾ音対応でスマートホン用マイク、
リモコンも付いている有線イヤホンです。

剛性が高くてとても軽量なアルミニウム
ハウジングで振動を制御。

小型ですが高感度で広帯域40kHzまでの
再生か出来ます。

付属品はキャリングポーチ、SS~Lまで
計4種類のイヤーピース、ケーブル長さ
アジャスターとなっています。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

ソニー ウォークマンNW-A55 スマホ連動機能も良い

ソニー ウォークマンNW-A55
新シリーズが発売になり持ち歩いて音楽を
楽しむ製品を買い替え。

ソニー「ウォークマンNW-A55」を使用して
みました。

Bluetoothレシーバー機能が初搭載されて
スマホと繋いでスマホからの音楽再生が
NW-A50シリーズでいい音として楽しめる
ようになりました。

性能としてはAI自動判別DSEE HX、温かみ
ある音を再生できるバイナルプロセッサー
など新技術によりさらに高音質な音楽を
楽しむことが出来ます。

A40シリーズと並べてみるとボディ部分が
丸みを帯びていてサイズ的以上に小さく
感じました。

今回も16、32、64GBのメモリ容量があり
ヘッドホン同梱版など選択できます。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

SONY NW-A45KIT ワイヤレス限定セットでハイレゾ音楽を

SONY NW-A45KIT
久しぶりにウォークマンの限定セットが
気になり限定1000台でしたが無事入手。

SONY「NW-A45KIT」を使用してみました。

16GBハイレゾ対応ウォークマンNW-A45と
h.ear on 2 Mini Wireless WH-H800/L、
オリジナルロールアップポーチがセット
となった限定キットです。

ハイレゾ対応ウォークマンはカラバリ、
基板配置の変更、S-Master HX部分にて
高音質はんだ使用、USB-DAC機能搭載、
MQA、APEファイル対応、歌詞ピタ非対応
などなど意外と多くの変更があります。

ワイヤレスヘッドセットWH-H800/Lですが
ウォークマン同様でムーンリットブルー。

オリジナルロールアップポーチは両製品
まとめて収納出来るオシャレなポーチ。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

Apple iPhone7 Plus カメラ性能がいい

iPhone7 Plus
今回は並ばずすべて自宅で済ませようとして
予定外の1週間遅れでの入手に。

Apple「iPhone7 Plus」を使用してみました。

今回のPlusはカメラ性能が格段に向上して
新たな光学手ぶれ防止機能付きセンサーと、
6群の広角28ミリ/f1.8の明るいレンズの
2つのレンズが搭載されました。

2倍のレンズと5倍のデジタルズームを組み
合わせる事で最大10倍まで高倍率ズームを
使えて背景をぼかす本格的写真撮影も可能。

ちなみにポートレートモードはiOS10でも
年内アップデートで追加になるとか。

また、バッテリー持ち時間もPlusは1時間
長くなっているのが良いところです。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください
Copyright (C) 2006-2023 新製品大好き「こんなものいかが?」, All rights reserved.
プロフィール

ko-ji

Author:ko-ji
23歳・17歳の2児の父してます。
新製品・限定という言葉にめっぽう弱くとりあえず手にしては使ってしばらくすると買い換えるという事を繰り返しています。
雑誌DIME・TRENDY・モノマガジンなどで新製品・評判・話題の製品をチェック、自己購入、親戚・知人に借りての使用感、気になる製品情報をご紹介。口コミ・噂のあれは?という商品をピックアップしています。商品ご購入の参考になれば幸いです。
当ブログは2006年から継続してきましたが2021年10月13日で定期更新終了。
不定期で細々と更新していく予定です

スポンサーリンク
気まぐれなお楽しみプレゼント
当ブログをご覧いただいた皆様へ未使用・使用品を不定期でこのスペースで一定期間募集しましてご紹介の製品などを気まぐれでプレゼントいたします。 募集期間は2~3日間予定です。 なお、記事として掲載はしませんが返信お送り頂けたら幸いです。今月もお楽しみに
はてなボックス
メールフォーム
新製品情報提供、相互リンクの件、プレゼントの返信などご連絡はこちらからお願いします(最後に数字入力と送信ボタンを忘れずにお願いします) 特にこんな製品試しません?とか知ってます?というご連絡を お待ちしています。可能な限り試したいと思います。

名前:
メール:
件名:
本文: