TP-Link Deco X60 広範囲で安定のWiFi環境

TP-Link Deco X60
実家のWi-Fi環境を変更したいと思って
広範囲で使用できるようメッシュWiFiの
製品を検討していてこれに決定。

TP-Link「Deco X60」を使用してみました。

WiFi6対応でメッシュ技術で広範囲WiFiが
途切れにくい環境を構築。

2402+574Mbpsの3ユニットタイプモデル。

パソコン、ゲーム機、タブレット端末など
最大150台の機器を接続可能。

設定も専用アプリを使えば3ステップで
あっという間に完了します。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

ELECOM WMC-2LX-B メッシュWiFi・速度は満足

ELECOM WMC-2LX-B
エレコムからWiFi6でメッシュ対応WiFiの
機器が発売となり買い換えで購入。

ELECOM「WMC-2LX-B」を使用してみました。

Wi-Fi6 1201+574Mbps e-Meshスターター
キットです。

e-Meshとはエレコムの独自メッシュ技術で
リンク済み中継器がセットになった製品。

アンテナメーカーDXアンテナのノウハウ
などでアンテナ設計されていて配置や向き
が考えられていて通信は快適とのこと。

他にはらくらく引っ越し機能やかんたん
WiFi設定など手に入れてすぐ使える簡単
仕様となっています。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

バッファロー WTR-M2133HS トライバンドメッシュ親機

バッファロー WTR-M2133HS
自宅のメッシュWiFi機器を実家へ設置
して新たに自宅用に・・・とこれを入手。

バッファロー「WTR-M2133HS」を使用
してみました。

メッシュネットワーク対応のトライバンド
ルーター親機です。

別売またはセット販売で中継器と接続する
事でバッファロー独自のアルゴリズムにて
通信経路のパターンを複数シミュレート、
効率的なメッシュネットワークを構築。

無線は11ac/n/a/g/b、無線LAN速度は
5GHz866Mbps、2.4GHz400Mbps。

安心のネット脅威ブロッカープレミアムも
利用可能。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

Buffalo WRM-D2133HS/W1S 無線安定のメッシュ機能

Buffalo WRM-D2133HSW1S
自宅無線環境を変更したいと思っていて
ずっとメッシュが気になっていたこれを
入手。

Buffalo「WRM-D2133HS/W1S」を使用して
みました。

AirStation connect親機と専用中継機の
セットモデルです。

親機の方はコンパクトでデュアルバンド
なので利用環境15台くらいまでが推奨。

11acが4X4、2.4GHzは2X2で空いている
バンドへ誘導するバンドステアリング
機能がも使えます。

専用中継器はコンセント直付けタイプで
他コンセントを塞がない工夫をしてます。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

ネットギアジャパン EAX20 WiFi6で快適

ネットギアジャパン EAX20
自宅にWiFi6対応の中継器を使いたいと
思った時ちょうど発売されたこれを入手。

ネットギアジャパン「EAX20」を使用して
みました。

WiFi6に対応した中継器で4×4のMU-MIMO、
160MHz幅チャネルの通信も対応。

ルーターと同じSSIDとパスワードを使う
のでWiFi子機側接続先の切り替えをせず
そのまま使えるのがいいところ。

中継器ですが本体背面にはギガビット対応
LANポートを4つ備えています。

日本語の無料アプリをスマホに入れると
指示に従って簡単セットアップできるし
スピードテストなども出来ます。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください
Copyright (C) 2006-2023 新製品大好き「こんなものいかが?」, All rights reserved.
プロフィール

ko-ji

Author:ko-ji
23歳・17歳の2児の父してます。
新製品・限定という言葉にめっぽう弱くとりあえず手にしては使ってしばらくすると買い換えるという事を繰り返しています。
雑誌DIME・TRENDY・モノマガジンなどで新製品・評判・話題の製品をチェック、自己購入、親戚・知人に借りての使用感、気になる製品情報をご紹介。口コミ・噂のあれは?という商品をピックアップしています。商品ご購入の参考になれば幸いです。
当ブログは2006年から継続してきましたが2021年10月13日で定期更新終了。
不定期で細々と更新していく予定です

スポンサーリンク
気まぐれなお楽しみプレゼント
当ブログをご覧いただいた皆様へ未使用・使用品を不定期でこのスペースで一定期間募集しましてご紹介の製品などを気まぐれでプレゼントいたします。 募集期間は2~3日間予定です。 なお、記事として掲載はしませんが返信お送り頂けたら幸いです。今月は1名様にモバイル液晶などプレゼント。3月18日午前8時頃締め切りました。「BAKABON」様に決定しました。
はてなボックス
メールフォーム
新製品情報提供、相互リンクの件、プレゼントの返信などご連絡はこちらからお願いします(最後に数字入力と送信ボタンを忘れずにお願いします) 特にこんな製品試しません?とか知ってます?というご連絡を お待ちしています。可能な限り試したいと思います。

名前:
メール:
件名:
本文: