コナミ プロ野球スピリッツ2021 モード豊富

コナミ プロ野球スピリッツ2021
久しぶりに本格的なプロ野球ゲームが発売
される事となり、Switch版という事で若干
不安でしたが早速入手。

コナミ「プロ野球スピリッツ2021」を使用
してみました。

2021版最新データ搭載で1週間ごとに
能力が微調整されるLIVE能力も搭載。

これまでのペナント、スタープレーヤー、
甲子園スピリッツなどいつものモードも
あります。

新たにオンラインで全国ユーザーと対戦の
チャンピオンシップ、スカウトして選手を
集めてチーム編成し監督となり大会を勝ち
抜くグランプリモード搭載。

また、オリンピックモードも搭載していて
選手を編成したり楽しめます。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

コナミ プロ野球スピリッツ2015 PS3 打撃がシビア

コナミ プロ野球スピリッツ2015 PS3
今年も開幕に合わせて発売された
プロ野球ゲームを早速入手。

コナミ 「プロ野球スピリッツ2015
 PS3」を使用してみました。

基本システムとしては変わらないで
すぐペナントやホームラン競争など
楽しめます。

今回は3Dスキャンした映像でモデル
データを作成したというだけあって
今までよりも表情まで似ています。

プロ野球速報プレイというその日の
試合のシーンをやり直せるモードや
ミッションをクリアしてアイテムを
手に入れられたり通常以外のモード
でも楽しめます。

また、実際のプロ野球勝敗予想とか
クイズに毎日参加できたり楽しめる
要素が増えています。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

バンダイ オーナーズリーグ2013-01 今年も開幕

バンダイ オーナーズリーグ2013-01
珍しく2つのシリーズをスルーしていた
のですが開幕シーズンで子供達もかなり
盛り上がり再び集めることになったあの
シリーズ最新版を入手。

バンダイ「オーナーズリーグ2013-01」
を使用してみました。

今回はプロ野球の開幕に合わせて発売
されただけあって移籍や新人選手ほぼ
完璧に収録されているようです。

また、昨年のキャンペーンで大好評の
特別レアリティがブーストとして収録。

今回もボックス買いしてみたのですが
レジェンドやスーパースターといった
レアカードが2枚入っていました。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

コナミ プロ野球スピリッツ2013 PS3 ついにマネジメントまで

コナミ プロ野球スピリッツ2013
プロ野球開幕にあわせて発売となった
野球ゲームを今年も入手。

「コナミ プロ野球スピリッツ2013」
を使用してみました。

基本的なシステムやモードは変化無く
変更点や新規追加モードはあります。

今回の新しい点はマネジメントモード
という新生球団のGMとなって経営を
してドラフトやトレードなども行って
強いチーム作りを最長5年でプレイ。

また、解説者が一新して前作2012では
4人いましたが今回は仁志・小宮山の
2人となりました。

実況も試合の流れを予測してコメント
するようになったりします。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

バンダイ オーナーズリーグ2012-02 移籍選手出揃う

バンダイ オーナーズリーグ2012-02
前回の第9弾でやや下火となりついに
リーグも一休みして子供達もいまいち
反応が鈍まなっていたプロ野球カード
オーナーズリーグが2012年の第2弾と
して発売されました。

バンダイ「オーナーズリーグ2012-02」
を使用してみました。

今回は待ちに待った移籍選手、帰国
選手がたくさん収録各球団の注目選手
中心に満足のいく内容となりました。

さらにインフィニティとして期待の
新人選手も各球団一人ずつ収録。

また、今回はレジェンド選手も4人が
収録されていて知人は板東さん出た
と連絡がきました。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください
Copyright (C) 2006-2023 新製品大好き「こんなものいかが?」, All rights reserved.
プロフィール

ko-ji

Author:ko-ji
23歳・17歳の2児の父してます。
新製品・限定という言葉にめっぽう弱くとりあえず手にしては使ってしばらくすると買い換えるという事を繰り返しています。
雑誌DIME・TRENDY・モノマガジンなどで新製品・評判・話題の製品をチェック、自己購入、親戚・知人に借りての使用感、気になる製品情報をご紹介。口コミ・噂のあれは?という商品をピックアップしています。商品ご購入の参考になれば幸いです。
当ブログは2006年から継続してきましたが2021年10月13日で定期更新終了。
不定期で細々と更新していく予定です

スポンサーリンク
気まぐれなお楽しみプレゼント
当ブログをご覧いただいた皆様へ未使用・使用品を不定期でこのスペースで一定期間募集しましてご紹介の製品などを気まぐれでプレゼントいたします。 募集期間は2~3日間予定です。 なお、記事として掲載はしませんが返信お送り頂けたら幸いです。9月はお楽しみ箱をお一人様にプレゼント。9月23日午前8時頃締め切りました。 今月は「なお88」様に決まりました。次回もお楽しみに
はてなボックス
メールフォーム
新製品情報提供、相互リンクの件、プレゼントの返信などご連絡はこちらからお願いします(最後に数字入力と送信ボタンを忘れずにお願いします) 特にこんな製品試しません?とか知ってます?というご連絡を お待ちしています。可能な限り試したいと思います。

名前:
メール:
件名:
本文: