コナミ プロ野球スピリッツ2021 モード豊富

コナミ プロ野球スピリッツ2021
久しぶりに本格的なプロ野球ゲームが発売
される事となり、Switch版という事で若干
不安でしたが早速入手。

コナミ「プロ野球スピリッツ2021」を使用
してみました。

2021版最新データ搭載で1週間ごとに
能力が微調整されるLIVE能力も搭載。

これまでのペナント、スタープレーヤー、
甲子園スピリッツなどいつものモードも
あります。

新たにオンラインで全国ユーザーと対戦の
チャンピオンシップ、スカウトして選手を
集めてチーム編成し監督となり大会を勝ち
抜くグランプリモード搭載。

また、オリンピックモードも搭載していて
選手を編成したり楽しめます。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

GAMETECH テトリスミニ 懐かしく新しい

GAMETECH テトリスミニ
キーホルダー付きミニゲームでとても
気になっていた商品が発売され入手。

GAMETECH「テトリスミニ」を使用して
みました。

テトリス社公式ライセンス取得済みの
携帯ゲーム機です。

よくありがちなボタン電池ではなくて
microUSB端子での充電式。

ひたすらテトリスするマラソン、早く
20ラインを消す20ライン、制限時間が
2分間でラインを消すウルトラという
3モードが選べます。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

ONE-NETBOOK OneGx1 満足の高スペック

ONE-NETBOOK OneGx1
面白いゲーミングUMPCが発売される
と情報を聞いて予約、やっと届いて
使ってみました。

「ONE-NETBOOK OneGx1」を使用して
みました。

第10世代のCore i5を搭載した7型の
ポータブルゲーミングUMPCです。

メモリやSSD、通信の違いで4モデル
ありますが8G/SSD256GB/WiFiという
グレードのモデルにしました。

本体サイズは173x136x21mmで重量は
約0.6kgと7インチモデルにしては
まずまずのサイズ。

両脇にSwitchに似ている別売り着脱式
コントローラーを装着可能。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

コナミ PCエンジン mini 満足な内容・懐かしい

PCエンジン mini
発売が決定してからかなり待たされて
やっと無事発売されたこれを入手。

コナミ「PCエンジン mini」を使用しました。

NEC-HEから1987年10月発売された小型
ゲーム機PC-Engineをさらにコンパクトに
58のゲームを内蔵して発売されました。

ファミコン世代には懐かしい画像と音が
革新的だったゲーム機。

本物には無いゲーム中にいつでもセーブ
できるカンタンセーブ機能対応

現在はコナミが権利を持ってるようで
欧州版コアグラフィックスminiと米州版
ターボグラフィックス-16 miniもゲーム
収録内容が異なり発売されています。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

SWITCHソフト リングフィット アドベンチャー 効きます

リングフィット アドベンチャー
ニンテンドースイッチのソフトのCMを見て
面白そうと気になっていたこれを入手。

Nintendo「リングフィット アドベンチャー」
を使用してみました。

付属リングコンとレッグバンドにJoy-Conを
取り付けて身体に装着、全身を動かして遊ぶ
フィットネスアドベンチャーゲームです。

ミニゲームで軽く楽しむ事も決められた内容
でのセットメニュー、通常のアドベンチャー
モードなど長く楽しめるモード満載。

ちなみにアドベンチャーモードは1日30分を
約3ヶ月の長旅です。

これまでの体を使うソフトとしてはかなり
本格的なものになっています。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください
Copyright (C) 2006-2023 新製品大好き「こんなものいかが?」, All rights reserved.
プロフィール

ko-ji

Author:ko-ji
23歳・17歳の2児の父してます。
新製品・限定という言葉にめっぽう弱くとりあえず手にしては使ってしばらくすると買い換えるという事を繰り返しています。
雑誌DIME・TRENDY・モノマガジンなどで新製品・評判・話題の製品をチェック、自己購入、親戚・知人に借りての使用感、気になる製品情報をご紹介。口コミ・噂のあれは?という商品をピックアップしています。商品ご購入の参考になれば幸いです。
当ブログは2006年から継続してきましたが2021年10月13日で定期更新終了。
不定期で細々と更新していく予定です

スポンサーリンク
気まぐれなお楽しみプレゼント
当ブログをご覧いただいた皆様へ未使用・使用品を不定期でこのスペースで一定期間募集しましてご紹介の製品などを気まぐれでプレゼントいたします。 募集期間は2~3日間予定です。 なお、記事として掲載はしませんが返信お送り頂けたら幸いです。9月はお楽しみ箱をお一人様にプレゼント。9月23日午前8時頃締め切りました。 今月は「なお88」様に決まりました。次回もお楽しみに
はてなボックス
メールフォーム
新製品情報提供、相互リンクの件、プレゼントの返信などご連絡はこちらからお願いします(最後に数字入力と送信ボタンを忘れずにお願いします) 特にこんな製品試しません?とか知ってます?というご連絡を お待ちしています。可能な限り試したいと思います。

名前:
メール:
件名:
本文: