ソニー ウォークマンNW-A55 スマホ連動機能も良い

ソニー ウォークマンNW-A55
新シリーズが発売になり持ち歩いて音楽を
楽しむ製品を買い替え。

ソニー「ウォークマンNW-A55」を使用して
みました。

Bluetoothレシーバー機能が初搭載されて
スマホと繋いでスマホからの音楽再生が
NW-A50シリーズでいい音として楽しめる
ようになりました。

性能としてはAI自動判別DSEE HX、温かみ
ある音を再生できるバイナルプロセッサー
など新技術によりさらに高音質な音楽を
楽しむことが出来ます。

A40シリーズと並べてみるとボディ部分が
丸みを帯びていてサイズ的以上に小さく
感じました。

今回も16、32、64GBのメモリ容量があり
ヘッドホン同梱版など選択できます。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

ももいろクローバーZ × Walkman A45 ハイレゾのベスト盤入り

ももいろクローバーZ × Walkman A45
先日、家族で初めて東京ドームでのライブに
参戦したももクロのベスト盤アルバムが発売
されたのですがもっとすごい限定物が発売と
なり予約、購入してみました。

ソニー「NW-A45 MOMOIRO CLOVER Z 10th
ANNIVERSARY MODEL」を使用してみました。

容量は16GB、色はグレイッシュブラックで
イヤホン・ヘッドホンは付属していないモデル。

本体背面は10周年を記念したロゴと家紋があり
画面アイコンも4色の桃で描かれています。

さらにももクロ10周年記念ベストアルバムの
25局と限定リミックス音源が全曲ハイレゾで
収録されています。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

SONY NW-A45KIT ワイヤレス限定セットでハイレゾ音楽を

SONY NW-A45KIT
久しぶりにウォークマンの限定セットが
気になり限定1000台でしたが無事入手。

SONY「NW-A45KIT」を使用してみました。

16GBハイレゾ対応ウォークマンNW-A45と
h.ear on 2 Mini Wireless WH-H800/L、
オリジナルロールアップポーチがセット
となった限定キットです。

ハイレゾ対応ウォークマンはカラバリ、
基板配置の変更、S-Master HX部分にて
高音質はんだ使用、USB-DAC機能搭載、
MQA、APEファイル対応、歌詞ピタ非対応
などなど意外と多くの変更があります。

ワイヤレスヘッドセットWH-H800/Lですが
ウォークマン同様でムーンリットブルー。

オリジナルロールアップポーチは両製品
まとめて収納出来るオシャレなポーチ。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

ソニー WALKMAN NW-A36HN 音質最高・操作性やや残念

ソニー WALKMAN NW-A36HN
ソニーのハイレゾウォークマンが大幅に新しく
なって早速買い替えることに。

ソニー「WALKMAN NW-A36HN」を使用しました。

画面は3.1インチと大きくなりボタン操作だけから
タッチパネル方式とボタン操作に変わりました。

ちなみに音量や電源はサイドボタンでできます。

付属品にウォークマン専用ハイレゾ対応ノイズ
キャンセリングヘッドホン(MDR-NW750N)同梱
なので乗り物に乗って騒音があった場合ノイズ
キャンセリング機能で音楽も快適に。

音楽再生約45時間、ハイレゾでも約30時間と
長時間再生できるのが良いところ。

microSDスロットも搭載していて128GBまでが
使用できるのでたっぷり音楽を楽しめます。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください

ソニー ウォークマン NW-A17 ハイレゾの濃い音楽が手軽に

ソニー ウォークマン NW-A17
ハイレゾ音源か楽しめる最小機器が
発売となり予約していて到着。

ソニー「ウォークマン NW-A17」を
使用してみました。

本体は重量約66gで43.6×109×8.7
mmという小型な製品です。

56.8GBが総量でSDカードスロットで
最高128GBカードが使用可能。

DSEE HXというソニー音質向上技術
にて音の補正でハイレゾ音源に近い
音楽も楽しめます。

もちろんデジタルノイズキャンセル
機能も搭載していて付属イヤフォン
でも十分快適に楽しめます。
[最新特価・セール情報(blogranking)]
続きを読む
コメントは管理人の承認後表示いたします。ご了承ください
Copyright (C) 2006-2023 新製品大好き「こんなものいかが?」, All rights reserved.
プロフィール

ko-ji

Author:ko-ji
23歳・17歳の2児の父してます。
新製品・限定という言葉にめっぽう弱くとりあえず手にしては使ってしばらくすると買い換えるという事を繰り返しています。
雑誌DIME・TRENDY・モノマガジンなどで新製品・評判・話題の製品をチェック、自己購入、親戚・知人に借りての使用感、気になる製品情報をご紹介。口コミ・噂のあれは?という商品をピックアップしています。商品ご購入の参考になれば幸いです。
当ブログは2006年から継続してきましたが2021年10月13日で定期更新終了。
不定期で細々と更新していく予定です

スポンサーリンク
気まぐれなお楽しみプレゼント
当ブログをご覧いただいた皆様へ未使用・使用品を不定期でこのスペースで一定期間募集しましてご紹介の製品などを気まぐれでプレゼントいたします。 募集期間は2~3日間予定です。 なお、記事として掲載はしませんが返信お送り頂けたら幸いです。9月はお楽しみ箱をお一人様にプレゼント。9月23日午前8時頃締め切りました。 今月は「なお88」様に決まりました。次回もお楽しみに
はてなボックス
メールフォーム
新製品情報提供、相互リンクの件、プレゼントの返信などご連絡はこちらからお願いします(最後に数字入力と送信ボタンを忘れずにお願いします) 特にこんな製品試しません?とか知ってます?というご連絡を お待ちしています。可能な限り試したいと思います。

名前:
メール:
件名:
本文: